-
施工前の室内。間仕切りのある大部屋でした。
-
施工後。室内は少し狭くなりましたが、それぞれの部屋ができ
プライバシーも保たれ落ち着いて生活する事ができると思います。
-
施工前の、玄関から各部屋に通ずる廊下部分です。
-
施工後は、部屋数が増え廊下も広くなりました。
-
施工前の玄関の様子です。
-
施工後。和風に変わった軒天が落ち着いて見えます。
-
施工前の外観。
-
施工後は、白壁に変わり和風の建物に変身しました。
-
大正ロマンを意識してこだわった照明。
ステンドグラス風の優しいあかりで出迎えます。
-
施設の看板も和風にデザインしました。
-
玄関には、飾り棚を設け季節の花が彩りを添えます。
-
下駄箱兼用の作り付けの腰掛けです。
-
室内も窓の障子や腰壁など和の雰囲気で落ち着けます。
-
各部屋に取り付けた洗面器。
-
旅館を思わせる廊下部分。
-
陽の取り込む窓際のソファー。ここに座っているとおしゃべりもはずみそうですね。
-
玄関を通り、お隣のデイサービスに繋がる部分です。
-
通路も和風に仕上がりました。
-
お客さまのご要望
いつもお世話になっている老人ホームのオーナー様より部屋数を増やして、尚且つ居心地の良い施設にリフォームしたいとご要望がありました。
ポイント
丁寧さと、迅速な施工。清潔感のある現場を心がけました。