スタッフブログ
スタッフブログ 2019/7
近藤典子さんのセミナー
投稿日時:2019/07/10(水) 11:33
住まい方アドバイザーで有名な近藤典子さん。
先日福岡で行われた近藤さんのセミナーに初めて参加して来ました。
収納の極意を教わり、収納について改めて考え直すきっかけとなる
素晴らしいセミナーでした。
収納とは……
物をしまい込む事ではなく、「使う場所」に「使う物」を「使いやすく」
収めること。
なるほど!だと思いました。
今までのワタクシの収納と言えば、とにかく目につかない場所に
しまい込む事でした。
結果として、どこに何をしまったかわからない。
片付けてるのにスペースがない。
必要な時にすぐに取り出せない。
ないないづくしの収納方法でした。
このセミナーで収納方法がよくわかりましたので、自分の生活にも
おおいに取り入れて、またお客様にもお伝えできるようになれば
いいなと思いました。


近藤典子さん、気さくで笑顔がとても素敵な方です。
先日福岡で行われた近藤さんのセミナーに初めて参加して来ました。
収納の極意を教わり、収納について改めて考え直すきっかけとなる
素晴らしいセミナーでした。
収納とは……
物をしまい込む事ではなく、「使う場所」に「使う物」を「使いやすく」
収めること。
なるほど!だと思いました。
今までのワタクシの収納と言えば、とにかく目につかない場所に
しまい込む事でした。
結果として、どこに何をしまったかわからない。
片付けてるのにスペースがない。
必要な時にすぐに取り出せない。
ないないづくしの収納方法でした。
このセミナーで収納方法がよくわかりましたので、自分の生活にも
おおいに取り入れて、またお客様にもお伝えできるようになれば
いいなと思いました。


近藤典子さん、気さくで笑顔がとても素敵な方です。
古き良き日本家屋の素晴らしさ
投稿日時:2019/07/10(水) 09:53
飯塚市にある伊藤伝右衛門邸は、炭鉱経営者であった伊藤伝右衛門が
造営した伝統的な建造物です。
伝右衛門邸のある旧長崎街道に面しているこの付近は、昔ながらの
旧家が何件かあり今も昔の面影を残しています。
その旧家を昔ながらの形でリフォームされた方がいらっしゃるので
見学させていただきました。





壊れたり酷く汚れた物も自分の手で修繕し磨き上げたそうで、ここまでに至る
にはとても時間と労力がかかったそうです。
家の中にいると通る風がとても心地よく、畳の上で寝転んでお昼寝したくなるくらい
本当に癒される空間でした。
おばあちゃんの家を思い出すようでした。
高気密高断熱の最新の家と違い冬は隙間風も入るそうですが、心身ともに穏やかに
なれる優しい昔ながらの日本家屋。
時代が変わっていってもずっと大切に残して頂きたいと思います。
造営した伝統的な建造物です。
伝右衛門邸のある旧長崎街道に面しているこの付近は、昔ながらの
旧家が何件かあり今も昔の面影を残しています。
その旧家を昔ながらの形でリフォームされた方がいらっしゃるので
見学させていただきました。













壊れたり酷く汚れた物も自分の手で修繕し磨き上げたそうで、ここまでに至る
にはとても時間と労力がかかったそうです。
家の中にいると通る風がとても心地よく、畳の上で寝転んでお昼寝したくなるくらい
本当に癒される空間でした。
おばあちゃんの家を思い出すようでした。
高気密高断熱の最新の家と違い冬は隙間風も入るそうですが、心身ともに穏やかに
なれる優しい昔ながらの日本家屋。
時代が変わっていってもずっと大切に残して頂きたいと思います。
バックナンバー
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(3)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(5)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(1)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(3)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(6)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(6)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(7)
- 2017年10月(8)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(7)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(5)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(2)