スタッフブログ
スタッフブログ 2017/2
親子旅🚙 ~岡山県倉敷市へ
投稿日時:2017/02/27(月) 15:29
週末、親子3人で岡山県倉敷市へ一泊二日で旅行に
行って来ました。
私は、初めての倉敷。父と母と3人での旅行も初めてです。
白壁の街並みが美しい美観地区を散策して、名物のきびだんご
やむらすずめなどを購入しました。
岡山は、ジーンズの縫製・加工工場や製織工場などが集まる
ジーンズ関連の「産地」だそうです。
倉敷の美観地区にも、素敵なデニムのお店が沢山ありました。
高級なジーンズが沢山販売されている中、古くなったジーンズを
お洒落なカバンにリメイクして販売していたり、手帳、財布、小物入れ
キーホルダー、シュシュなど一日いても飽きないくらいのデニム製品
がありました。
そして海の幸も美味しかったです。
少し足をのばして、瀬戸大橋を眺めてから帰路に着きました。
なかなか、親子で旅行など行く機会がなかったので、今回は
少しは親孝行できたかな。
福岡から、車で約4時間。
移動中、何故か口数の少ない父。
きっと私の運転が怖かったのでしょうね。(笑)




行って来ました。
私は、初めての倉敷。父と母と3人での旅行も初めてです。
白壁の街並みが美しい美観地区を散策して、名物のきびだんご
やむらすずめなどを購入しました。
岡山は、ジーンズの縫製・加工工場や製織工場などが集まる
ジーンズ関連の「産地」だそうです。
倉敷の美観地区にも、素敵なデニムのお店が沢山ありました。
高級なジーンズが沢山販売されている中、古くなったジーンズを
お洒落なカバンにリメイクして販売していたり、手帳、財布、小物入れ
キーホルダー、シュシュなど一日いても飽きないくらいのデニム製品
がありました。
そして海の幸も美味しかったです。
少し足をのばして、瀬戸大橋を眺めてから帰路に着きました。
なかなか、親子で旅行など行く機会がなかったので、今回は
少しは親孝行できたかな。
福岡から、車で約4時間。
移動中、何故か口数の少ない父。
きっと私の運転が怖かったのでしょうね。(笑)








今日のランチ
投稿日時:2017/02/23(木) 13:17
今日のランチ、ご紹介するのはインド料理です。
店舗は、飯塚市と直方市の間にある宮若市という場所です。
沢山のカレーの中から、2種類を選べるランチセットと、
わたくし、個人的に好きなグリーンカレーを注文しました。
オススメは、マンゴーラッシーと、チーズが中に入ったチーズナン
です。
甘みのあるナンの中からチーズがとろけだして、ボリュームもあり
これは本当にオススメです。
タンドリーチキンもなかなかの美味しさ!
一度、試してくださいね。
それから、このお店のウエイターさん。
日本に住んで9年目だそうで、とっても日本語がお上手です。
日本人の奥様がいらっしゃるそうで、この筑豊地区の方言も
違和感なく話されます。
フレンドリーで、おしゃべりもはずみ楽しいひとときでした。
@インド料理 ルパ

店舗は、飯塚市と直方市の間にある宮若市という場所です。
沢山のカレーの中から、2種類を選べるランチセットと、
わたくし、個人的に好きなグリーンカレーを注文しました。
オススメは、マンゴーラッシーと、チーズが中に入ったチーズナン
です。
甘みのあるナンの中からチーズがとろけだして、ボリュームもあり
これは本当にオススメです。
タンドリーチキンもなかなかの美味しさ!
一度、試してくださいね。
それから、このお店のウエイターさん。
日本に住んで9年目だそうで、とっても日本語がお上手です。
日本人の奥様がいらっしゃるそうで、この筑豊地区の方言も
違和感なく話されます。
フレンドリーで、おしゃべりもはずみ楽しいひとときでした。
@インド料理 ルパ

St Valentine's Day ❤❤❤
投稿日時:2017/02/14(火) 14:45
今日のランチ
投稿日時:2017/02/09(木) 14:53
今にも雪が降りだしそうな天気と寒さですが、今日は沖縄料理の
お店にランチに行きました。
このお店は、沖縄の某ホテルのシェフをされていたマスターが
沖縄から取り寄せている食材で、美味しい沖縄料理を食べさせて
くれます。昼はソーキそばや定食などのランチメニュー、夜は
居酒屋で島とうふ、ゴーヤチャンプルー、タコライス、島らっきょう
など多彩なメニューと豊富な種類の泡盛があります。
私のオススメは、ソーキそばともずくの天ぷらです!❤
沖縄のBGM&ラジオが流れる店内は、沖縄感満載です。
店舗は、飯塚市のお隣直方市にあります。
「南国食堂 わらみん」
食べに行ってみて下さい
わらみん=沖縄方言で(笑顔)


ラフテー丼定食

わらみん定食
チキン南蛮、沖縄そば、ラフテー、ジューシー(沖縄のまぜご飯)など
お店にランチに行きました。
このお店は、沖縄の某ホテルのシェフをされていたマスターが
沖縄から取り寄せている食材で、美味しい沖縄料理を食べさせて
くれます。昼はソーキそばや定食などのランチメニュー、夜は
居酒屋で島とうふ、ゴーヤチャンプルー、タコライス、島らっきょう
など多彩なメニューと豊富な種類の泡盛があります。
私のオススメは、ソーキそばともずくの天ぷらです!❤
沖縄のBGM&ラジオが流れる店内は、沖縄感満載です。
店舗は、飯塚市のお隣直方市にあります。
「南国食堂 わらみん」
食べに行ってみて下さい



ラフテー丼定食

わらみん定食
チキン南蛮、沖縄そば、ラフテー、ジューシー(沖縄のまぜご飯)など
飯塚の雛祭り🌸
投稿日時:2017/02/03(金) 14:20
バックナンバー
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(3)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(5)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(1)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(3)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(6)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(6)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(7)
- 2017年10月(8)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(7)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(5)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(2)