福岡市 櫛田神社 遅めの初詣
2017.01.17
												あっという間にお正月も過ぎ、いつもの日常生活に
戻りました
大寒波襲来で連日凍えるような日が続いてますが
積雪の事故、体調管理などには十分に注意して
元気に過ごしていきたいと思います。
少し前に、ちょっと遅くなりましたが福岡市博多区にある
櫛田神社に初詣に行きました。
この神社は、博多っ子からは「お櫛田さん」の愛称で親しまれている
博多祇園山笠が奉納される神社です。
7月に開催される博多祇園山笠の追い山笠はこの櫛田入りが
クライマックスです。
2月には、「節分祭」が行われ桜門の入り口に大きなおたふくの面が
備えつけられます。
その開いた口をくぐって参拝すると、家内安全、商売繁盛などの
後利益があるそうです。
博多に来られた際には、立ち寄ってみませんか!
近隣には、川端商店街、キャナルシティ博多などもありますよ![]()



関連記事
							- 
																											
										
										2022.11.09
新築前に行くべきセミナー - 
																											
										
										2022.10.28
ファーマーズマーケット カホテラスがオープン - 
																											
										
										2022.10.25
頼もしい職人さんと新築工事 - 
																											
										
										2022.05.26
新築、リフォームをお考えの方 勉強会に参加しませんか - 
																											
										
										2022.05.17
『住まい博』ご来場ありがとうございました - 
																											
										
										2022.01.01
新年のご挨拶 - 
																											
2021.12.28
お正月休みのお知らせ - 
																											
										
										2021.12.27
お世話になったかしいかえん - 
																											
										
										2021.12.27
久しぶりの旅行 - 
																											
2021.11.30
もうすぐ完成のS邸 工事の様子 
最新記事
- 11月09日 新築前に行くべきセミナー
 - 10月28日 ファーマーズマーケット カホテラスがオープン
 - 10月25日 頼もしい職人さんと新築工事
 - 05月26日 新築、リフォームをお考えの方 勉強会に参加しませんか
 - 05月17日 『住まい博』ご来場ありがとうございました
 
カテゴリー
アーカイブ